学部では、農業農村計画論の講義を受け持ち、農村活性化や農村移住、農村計画等について扱っています。
大学院では、経営学特論の講義を受け持ち、一般経営学に関する伝統的な理論のみならず最新の理論も扱っており、理論の習得にとどまらず、実際の農業経営に経営理論を適用するなど実績的な授業を行っています。



上西 良廣(うえにし よしひろ) | データ更新日:2022.06.02 |

教育活動概要
担当授業科目
2022年度・夏学期, 農業農村計画論.
2022年度・春学期, 経営学特論.
2021年度・前期, 農業農村計画論.
2021年度・前期, 経営学特論.
2022年度・春学期, 経営学特論.
2021年度・前期, 農業農村計画論.
2021年度・前期, 経営学特論.
ファカルティディベロップメントへの参加状況
2022.04, 全学, 参加, 令和4年度 第1回全学FD(新任教員の研修)The 1st All-University FD (training for new faculty members) in FY2022.
2022.03, 部局, 参加, リベラルサイエンス教育開発FD 「『ゆるレポ』に学ぶはじめての研究~ゆるく始めて、しっかり仕上げる~」.
2022.03, 全学, 参加, 新M2Bシステムの使い方 ~新機能を中心に紹介します~(3/14).
2022.03, 部局, 参加, 農学研究院FD:リポジトリ登録を対象とした大学改革推進経費の新指標案について.
2022.03, 部局, 参加, リベラルサイエンス教育開発FD 「『ゆるレポ』に学ぶはじめての研究~ゆるく始めて、しっかり仕上げる~」.
2022.03, 全学, 参加, 新M2Bシステムの使い方 ~新機能を中心に紹介します~(3/14).
2022.03, 部局, 参加, 農学研究院FD:リポジトリ登録を対象とした大学改革推進経費の新指標案について.
他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2019年度, 農林水産省(令和元年度有機農業普及支援研修(有機農業の技術開発と普及)), 非常勤講師, 国内.
2015年度, 京都府立農業大学校, 非常勤講師, 国内.
2013年度, 京都府立農業大学校, 非常勤講師, 国内.
2015年度, 京都府立農業大学校, 非常勤講師, 国内.
2013年度, 京都府立農業大学校, 非常勤講師, 国内.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」