九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
宮﨑 康次(みやざき こうじ) データ更新日:2024.04.05



主な研究テーマ
ふく射伝熱
キーワード:ふく射伝熱,波長選択的ふく射特性, 反射スペクトル測定, 第一原理計算
2000.09.
熱電変換
キーワード:熱電,熱伝導,フォノン,3オメガ法
2001.09.
従事しているプロジェクト研究
微小領域熱伝導測定を通したフォノンエンジニアリング技術の確立
2022.04, 代表者:宮崎 康次, 九州大学, 科学研究費補助金 基盤研究(S).
磁性を活用した革新的熱電材料・デバイスの開発
2019.11, 代表者:森 孝雄, 物質・材料研究機構, JST 未来社会創造事業(大規模型).
排熱エネルギー有効利用のためのサーマルフォトニクス発電に関する研究
2023.04, 代表者:櫻井 篤, 新潟大学, 科学研究費補助金 基盤研究(B).
有機ー無機ヘテロ界面によるフォノン・電子輸送フィルタリング
2017.10~2023.03, 代表者:宮崎 康次, 九州工業大学, JST CREST.
トライボエレクトリック発電デバイスの開発と摩擦帯電メカニズムの解明
2021.04~2023.03, 代表者:宮崎 康次, 九州工業大学, 科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽).
極低熱伝導率化と低次元化による高い熱電性能を持つ新奇形状2次元ナノプレートの創出
2020.04~2023.03, 代表者:高尻 雅之, 東海大学, 科学研究費補助金 基盤研究(B).
研究業績
主要著書
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
特許出願・取得
特許出願件数  1件
特許登録件数  0件
学会活動
所属学会名
日本機械学会
日本伝熱学会
日本熱物性学会
日本熱電学会
応用物理学会
学協会役員等への就任
2023.04~2024.03, 日本熱物性学会, 理事.
2023.04~2024.03, 日本熱電学会, 理事.
2023.05~2024.04, 日本伝熱学会, 協議員.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2024.07.17~2023.07.19, The 4th international Workshop on Nano―Micro Thermal Radiation (NanoRad2024), 実行委員長.
2023.09.25~2023.09.27, 第20回 日本熱電学会学術講演会(TSJ2023), 現地実行委員長.
2023.05.25~2023.05.27, 第60回日本伝熱シンポジウム, 実行委員.
2022.10.24~2022.10.25, The 4th International Conference on Organic and Hybrid Thermoelectrics (ICOT2022), 実行委員長.
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2022.01, 熱物性, 国内, 編集委員長.
2023.04, 日本機械学会論文集, 国内, 編集委員.
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
マサチューセッツ工科大学, UnitedStatesofAmerica, 2001.09~2002.08.
カリフォルニア大学ロサンゼルス校, UnitedStatesofAmerica, 2000.09~2001.08.
E-JUST, Egypt, 2022.08~2022.08.
Saaland University, Germany, 2021.07~2021.07.
University of Lorraine, France, 2015.12~2015.12.
受賞
AUTSE Fellow, Asian Union of Thermal Science and Engineering, 2023.10.
日本伝熱学会 学術賞, 日本伝熱学会, 2023.05.
日本伝熱学会 貢献賞, 日本伝熱学会, 2022.05.
日本機械学会 フェロー, 日本機械学会, 2017.02.
日本機械学会 マイクロナノ工学部門 貢献表彰, 日本機械学会 マイクロナノ工学部門, 2016.12.
日本伝熱学会 貢献賞, 日本伝熱学会, 2013.05.
BEANSプロジェクト 功績賞, NEDO BEANSプロジェクト, 2013.02.
日本機械学会 熱工学部門 講演論文表彰, 日本機械学会 熱工学部門, 2009.11.
日本熱物性学会賞 論文賞, 日本熱物性学会, 2009.10.
ターボ機械協会 貢献賞, ターボ機械協会, 2008.09.
日本伝熱学会 学術賞, 日本伝熱学会, 2000.05.
日本機械学会 畠山賞, 日本機械学会, 1995.03.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2023年度~2026年度, 基盤研究(B), 分担, 排熱エネルギー有効利用のためのサーマルフォトニクス発電に関する研究.
2022年度~2026年度, 基盤研究(S), 代表, 微小領域熱伝導測定を通したフォノンエンジニアリング技術の確立.
2021年度~2022年度, 挑戦的研究(萌芽), 代表, トライボエレクトリック発電デバイスの開発と摩擦帯電メカニズムの解明.
2020年度~2022年度, 基盤研究(B), 分担, 極低熱伝導率化と低次元化による高い熱電性能を持つ新奇形状2次元ナノプレートの創出.
日本学術振興会への採択状況(科学研究費補助金以外)
2005年度~2005年度, 二国間交流, 代表, 携帯機器に利用する熱電半導体デバイスの開発.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2019年度, JST未来社会創造事業(大規模型), 分担, センサ用独立電源として活用可能な革新的熱電変換技術.
2017年度~2022年度, 戦略的創造研究推進事業 (文部科学省), 代表, 有機ー無機ヘテロ界面によるフォノン・電子輸送フィルタリング.
2004年度~2007年度, 戦略的創造研究推進事業 (文部科学省), 代表, メタマテリアルの熱伝導率予測.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。