九州大学 研究者情報
所属検索結果
芸術工学研究院  附属応用知覚科学研究センター 
11名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(研究院) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
1 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
教授 伊藤 裕之
(いとう ひろゆき)
心理学
2 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
教授 志堂寺 和則
(しどうじ かずのり)
実験系心理学、交通心理学、認知科学、ヒューマンインタフェース
3 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
教授 須長 正治
(すなが しようじ)
色彩・視覚科学
4 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
准教授 伊藤 浩史
(いとう ひろし)
時間生物学, 非線形動力学
5 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
准教授 上田 和夫
(うえだ かずお)
聴覚心理学(音響心理学),聴覚認知心理学,知覚心理学,実験心理学
6 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
准教授 冬野 美晴
(ふゆの みはる)
応用言語学、コーパス言語学、マルチモーダル分析
7 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
准教授 HO HSIN-NI
(ほー しんにー)
触覚情報学
8 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
准教授 光藤 宏行
(みつどう ひろゆき)
知覚心理学
9 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
准教授 山田 祐樹
(やまだ ゆうき)
認知心理学
10 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
准教授 REMIJN GERARD BASTIAAN
(れめいん じえらーど ばすちあん)
知覚心理学
11 芸術工学研究院
附属応用知覚科学研究センター
講師 山本 健太郎
(やまもと けんたろう)
実験心理学、時間知覚
先頭   前へ << 1 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」