


所属一覧
>
エネルギー研究教育機構
エネルギー研究教育機構
27名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | ↓所属 | 職名 | 名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
1 | エネルギー研究教育機構 | 教授 |
多田 朋史
(ただ ともふみ) |
量子化学、固体化学、計算材料学 |
2 | エネルギー研究教育機構 | 教授 |
林 灯
(はやし あかり) |
燃料電池、材料化学、電気化学 |
3 | エネルギー研究教育機構 | 教授 |
松﨑 良雄
(まつざき よしお) |
学際的研究推進、固体酸化物形セル(SOFC/SOEC)、グリーン・ターコイズ水素製造、固体高分子形水電解 |
4 | エネルギー研究教育機構 | 教授 |
山崎 仁丈
(やまざき よしひろ) |
材料物性学、エネルギー材料 |
5 | エネルギー研究教育機構 | 教授 |
吉田 謙太郎
(よしだ けんたろう) |
環境経済学 |
6 | エネルギー研究教育機構 | 教授 (兼任) |
飯嶋 秀治
(いいじましゅうじ) |
共生社会システム論 |
7 | エネルギー研究教育機構 | 教授 (兼任) |
大野 光一郎
(おおの こういちろう) |
材料反応制御学 |
8 | エネルギー研究教育機構 | 教授 (兼任) |
寒川 義裕
(かんがわ よしひろ) |
半導体工学、表面科学、結晶成長学 |
9 | エネルギー研究教育機構 | 教授 (兼任) |
國信 洋一郎
(くにのぶ よういちろう) |
有機合成化学、有機金属化学、構造有機化学、有機材料化学 |
10 | エネルギー研究教育機構 | 教授 (兼任) |
林 克郎
(はやし かつろう) |
固体化学、物理化学、セラミックス材料学 |
11 | エネルギー研究教育機構 | 教授 (兼任) |
原田 明
(はらた あきら) |
分析化学 |
12 | エネルギー研究教育機構 | 教授 (兼任) |
原田 裕一
(はらだ ゆういち) |
物性I、超伝導デバイス、ナノテクノロジー、表界面工学 |
13 | エネルギー研究教育機構 | 教授 (兼任) |
山田 泰広
(やまだ やすひろ) |
エネルギー資源工学、地下探査工学、掘削情報科学 |
14 | エネルギー研究教育機構 | 准教授 |
SELYANCHYN ROMAN
(セリャンチン ロマン) |
工学、ナノテクノロジー、二酸化炭素、ガス分離膜、分析化学、センサー |
15 | エネルギー研究教育機構 | 准教授 |
本山 宗主
(もとやま むねかず) |
電気化学 |
16 | エネルギー研究教育機構 | 准教授 |
劉 城準
(ゆ そんじゆん) |
建築環境工学, 数値流体力学 |
17 | エネルギー研究教育機構 | 准教授 (兼任) |
岡本 剛
(おかもと つよし) |
脳科学, システム神経科学, 生体医工学, 精神生理学, 生理心理学, 認知心理学 |
18 | エネルギー研究教育機構 | 准教授 (兼任) |
佐藤 利昭
(さとう としあき) |
耐震工学, 木質構造 |
19 | エネルギー研究教育機構 | 准教授 (兼任) |
蕭 耕偉郎
(しよう こうじろう) |
都市計画、まちづくり |
20 | エネルギー研究教育機構 | 准教授 (兼任) |
髙橋 義文
(たかはし よしふみ) |
環境経済学、農業経済学、水産経済学 |
先頭 前へ << 1 2 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」