九州大学 研究者情報
所属検索結果
比較社会文化研究院 
51名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(研究院) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
21 比較社会文化研究院
社会情報部門
教授 伊藤 幸司
(いとうこうじ)
日本中世史・東アジア交流史
22 比較社会文化研究院
社会情報部門
教授 鬼丸 武士
(おにまるたけし)
政治史、国際関係史、比較地域研究
23 比較社会文化研究院
社会情報部門
教授 施 光恒
(せてるひさ)
政治理論、政治哲学、人権論
24 比較社会文化研究院
社会情報部門
教授 益尾 知佐子
(ますおちさこ)
中国の政治外交、東アジアの国際関係
25 比較社会文化研究院
社会情報部門
教授 松井 康浩
(まついやすひろ)
政治社会史 国際関係論
26 比較社会文化研究院
社会情報部門
教授 松永 典子
(まつながのりこ)
多文化共生教育論、日本語教育学、教育史、異文化交流論
27 比較社会文化研究院
社会情報部門
教授 三隅 一人(本名:一百)
(みすみかずと(本名:かずお))
社会学
28 比較社会文化研究院
社会情報部門
教授 山下 潤
(やましたじゅん)
環境地理学,地域計画論,地理情報科学
29 比較社会文化研究院
社会情報部門
准教授 阿部 康久
(あべやすひさ)
中国の産業立地の変化と人口移動、中国人移民の研究
30 比較社会文化研究院
社会情報部門
准教授 AUGUSTINE MATTHEW
(おーがすてぃんましゆー)
日本近現代史
31 比較社会文化研究院
社会情報部門
准教授 木土 博成
(きどひろなり)
日本近世史
32 比較社会文化研究院
社会情報部門
准教授 小林 亮介
(こばやしりようすけ)
歴史学
33 比較社会文化研究院
社会情報部門
准教授 杉山 あかし
(SUGIYAMAAkashi)
社会的コミュニケーション 文化研究 社会学
34 比較社会文化研究院
社会情報部門
准教授 山尾 大
(やまおだい)
イラク政治、中東政治、比較政治学、国際政治
35 比較社会文化研究院
社会情報部門
講師 山本 明日香
(やまもとあすか)
開発経済学、インド経済論
36 比較社会文化研究院
文化空間部門
教授 相澤 伸広
(あいざわのぶひろ)
東南アジア政治、国際関係、華僑華人研究、比較政治, デジタル権威主義
37 比較社会文化研究院
文化空間部門
教授 鏑木 政彦
(かぶらぎ まさひこ)
政治思想史
38 比較社会文化研究院
文化空間部門
教授 波潟 剛
(なみがたつよし)
日本近現代文学・比較文学
39 比較社会文化研究院
文化空間部門
教授 東 英寿
(ひがしひでとし)
中国文学
40 比較社会文化研究院
文化空間部門
准教授 KORNATOWSKI GEERHARDT
(こるなとうすきひえらるど)
人文地理学、都市社会研究
先頭   前へ << 1 2 3 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。