九州大学 研究者情報
所属検索結果
工学府 
253名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(学府) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
1 工学府
物質創造工学専攻
教授 安達 千波矢
(あだち ちはや)
有機光エレクトロニクス、有機半導体デバイス物性、有機光物理化学
2 工学府
物質創造工学専攻
教授 小江 誠司
(おごう せいじ)
有機金属化学、錯体化学、生物無機化学
3 工学府
物質創造工学専攻
教授 木戸秋 悟
(きどあきさとる)
医用生物物理工学
4 工学府
物質創造工学専攻
准教授 穴田 貴久
(あなだたかひさ)
生体材料、再生医工学
5 工学府
物質創造工学専攻
准教授 伊勢 裕彦
(いせひろひこ)
細胞生物学、バイオマテリアル
6 工学府
物質創造工学専攻
准教授 小野 利和
(おのとしかず)
高分子化学、超分子化学、錯体化学、光化学、結晶工学
7 工学府
物質創造工学専攻
准教授 小椎尾 謙
(こじおけん)
高分子材料学
8 工学府
物質創造工学専攻
准教授 塩田 淑仁
(しおたよしひと)
理論化学
9 工学府
物質創造工学専攻
准教授 清水 宗治
(しみずそうじ)
有機化学、構造有機化学
10 工学府
物質創造工学専攻
准教授 髙橋 幸奈
(たかはしゆきな)
光電気化学
11 工学府
物質創造工学専攻
准教授 中野谷 一
(なかのたにはじめ)
有機光エレクトロニクス、有機半導体デバイス物性、有機光物理化学
12 工学府
物質創造工学専攻
准教授 松本 崇弘
(まつもとたかひろ)
錯体化学
13 工学府
物質創造工学専攻
准教授 楊井 伸浩
(やないのぶひろ)
励起三重項の機能化学、フォトン・アップコンバージョン、超核偏極
14 工学府
物質創造工学専攻
准教授 ROBERTSON ANDREW
(ロバートソンアンドリユー)
Systems Chemistry
15 工学府
物質創造工学専攻
助教 合志 憲一
(ごうしけんいち)
有機光エレクトロニクス、有機光物理
16 工学府
物質創造工学専攻
助教 森川 全章
(もりかわまさあき)
分子組織化学,生体高分子,界面化学
17 工学府
物質創造工学専攻
助教 谷田部 剛史
(やたべたけし)
錯体化学、光化学
18 工学府
物質創造工学専攻
学術研究員 高原 淳
(たかはら あつし)
高分子科学
19 工学府
物質プロセス工学専攻
教授 井嶋 博之
(いじまひろゆき)
生物化学工学,医用工学、バイオリアクター、生体材料、肝組織工学
20 工学府
物質プロセス工学専攻
准教授 山﨑 重人
(やまさきしげと)
金属材料学
先頭   前へ << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。