九州大学 研究者情報
所属検索結果
芸術工学研究院 
108名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(研究院) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
21 芸術工学研究院
環境設計部門
教授 田上 健一
(たのうえ けんいち)
建築計画・建築設計
22 芸術工学研究院
環境設計部門
教授 吉岡 智和
(よしおかともかず)
建築構造
23 芸術工学研究院
環境設計部門
准教授 井上 朝雄
(いのうえ ともお)
建築構法計画、建築生産
24 芸術工学研究院
環境設計部門
准教授 加藤 悠希
(かとうゆうき)
日本建築史
25 芸術工学研究院
環境設計部門
准教授 高取 千佳
(たかとりちか)
ランドスケープ・エコロジー、都市計画、緑地計画、土地利用計画、都市環境計画・デザイン
26 芸術工学研究院
環境設計部門
准教授 早渕 百合子
(はやぶちゆりこ)
環境工学
27 芸術工学研究院
環境設計部門
准教授 福島 綾子
(ふくしまあやこ)
文化財学、文化財保存、教会建築史
28 芸術工学研究院
環境設計部門
講師 今坂 智子
(いまさかともこ)
レーザーイオン化質量分析、超短パルス発生、質量分析計の開発
29 芸術工学研究院
環境設計部門
講師 土屋 潤
(つちやじゆん)
建築材料、仕上材料、景観材料
30 芸術工学研究院
環境設計部門
助教 岩元 真明
(いわもとまさあき)
建築デザイン
31 芸術工学研究院
環境設計部門
助教 ULLAH S M ASIK
(うつらーえす えむ あしつく)
環境設計
32 芸術工学研究院
環境設計部門
助教 川本 陽一
(かわもとよういち)
建築・都市環境工学
33 芸術工学研究院
環境設計部門
助教 嶋﨑 礼
(しまざきあや)
西洋建築史
34 芸術工学研究院
人間生活デザイン部門
教授 樋口 重和
(ひぐち しげかず)
生理人類学,精神生理学,時間生物学,感性科学
35 芸術工学研究院
人間生活デザイン部門
教授 藤 智亮
(ふじともあき)
機能工学、設計工学
36 芸術工学研究院
人間生活デザイン部門
教授 前田 享史
(まえだたかふみ)
生理人類学、環境人間工学、温熱生理学
37 芸術工学研究院
人間生活デザイン部門
教授 村木 里志
(むらきさとし)
福祉人間工学
38 芸術工学研究院
人間生活デザイン部門
准教授 秋田 直繁
(あきたなおしげ)
デザインエンジニアリング, インクルーシブデザイン, インテリアデザイン, プロダクトデザイン
39 芸術工学研究院
人間生活デザイン部門
准教授 斉藤 一哉
(さいとうかずや)
デジタルファブリケーション,機械工学
40 芸術工学研究院
人間生活デザイン部門
准教授 齋藤 俊文
(さいとうとしふみ)
クリエイティブディレクション、広告・広報コミュニケーションデザイン、アートキュレーション、文化プロジェクトプランニング、ミュージアムデザイン、映画・映像表現(日本映画ペンクラブ会員)、サブカルチャー
先頭   前へ << 1 2 3 4 5 6 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。