九州大学 研究者情報
所属検索結果
工学府 
253名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(学府) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
41 工学府
建設システム工学専攻
学術研究員 JUMANA G N HUSSARY
(じゆまなじ えぬ ふさり)
地盤工学
42 工学府
建設システム工学専攻
理事(副学長) 園田 佳巨
(そのだよしみ)
構造工学
43 工学府
都市環境システム工学専攻
教授 塚原 健一
(つかはらけんいち)
都市・地域計画、地域防災計画、国際協力(社会基盤整備、防災)
44 工学府
都市環境システム工学専攻
教授 中山 裕文
(なかやまひろふみ)
環境システム工学
45 工学府
都市環境システム工学専攻
教授 馬奈木 俊介
(まなぎ しゅんすけ)
都市工学、交通工学、応用経済学、環境経済学
46 工学府
都市環境システム工学専攻
准教授 大枝 良直
(おおえだ よしなお)
交通・都市計画
47 工学府
都市環境システム工学専攻
准教授 林 博徳
(はやし ひろのり)
河川工学、河川環境、自然再生、合意形成
48 工学府
都市環境システム工学専攻
准教授 YOO SUNBIN
(ゆそんびん)
交通、環境、大気汚染、都市計画
49 工学府
都市環境システム工学専攻
助教 西山 浩司
(にしやまこうじ)
気象工学,災害気象学,近世豪雨災害発掘,降水制御技術
50 工学府
海洋システム工学専攻
教授 木村 元
(きむらはじめ)
機械学習,人工知能,情報処理,ロボット工学,強化学習,統計学, 配管艤装, 造船学
51 工学府
海洋システム工学専攻
教授 古川 芳孝
(ふるかわよしたか)
船舶運動学
52 工学府
海洋システム工学専攻
教授 矢野 真一郎
(やの しんいちろう)
環境水理学,沿岸環境工学,水工学
53 工学府
海洋システム工学専攻
准教授 山口 悟
(やまぐちさとる)
海洋工学
54 工学府
海洋システム工学専攻
助教 茨木 洋
(いばらぎひろし)
船舶運動性能
55 工学府
地球資源システム工学専攻
教授 今井 亮
(いまいあきら)
鉱床学,資源地質学
56 工学府
地球資源システム工学専攻
教授 沖部 奈緒子
(おきべ なおこ)
湿式製錬学、生物学的湿式製錬学、資源処理工学、環境修復工学、応用生物工学、地球微生物学
57 工学府
地球資源システム工学専攻
教授 島田 英樹
(しまだひでき)
岩盤工学、開発機械システム工学、固体資源採掘工学
58 工学府
地球資源システム工学専攻
教授 菅井 裕一
(すがいゆういち)
資源開発工学
59 工学府
地球資源システム工学専攻
教授 藤光 康宏
(ふじみつやすひろ)
地熱工学
60 工学府
地球資源システム工学専攻
教授 山田 泰広
(やまだ やすひろ)
エネルギー資源工学、地下探査工学、掘削情報科学
先頭   前へ << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。