九州大学 研究者情報
所属検索結果
総合理工学府 
126名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(学府) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
41 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 藤澤 彰英
(ふじさわ あきひで)
プラズマ物理
42 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 藤野 茂
(ふじのしげる)
材料工学 機能性ガラス・セラミックス
43 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 古屋 謙治
(ふるやけんじ)
分子分光学、化学反応素過程、プラズマ化学
44 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 胡 長洪
(ふー ちやんほん)
海洋再生可能エネルギー、船舶海洋工学、数値流体力学
45 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 松清 修一
(まつきよしゅういち)
宇宙流体環境学、宇宙プラズマ物理学
46 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 宮崎 隆彦
(みやざきたかひこ)
熱工学
47 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 柳田 剛
(やなぎだたけし)
機能材料化学、ナノ構造
48 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 山田 琢磨
(やまだたくま)
プラズマ物理学
49 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 山本 直嗣
(やまもとなおじ)
航空宇宙工学
50 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 弓本 桂也
(ゆみもとけいや)
環境気象学
51 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 尹 聖昊
(ゆんそんほ)
炭素材料科学
52 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 横山 士吉
(よこやま しよし)
有機・高分子材料、光エレクトロニクス
53 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 吉武 剛
(よしたけつよし)
応用物理、薄膜工学、固体物理、電子デバイス、センサー
54 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 吉田 茂雄
(よしだしげお)
風車工学
55 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 渡邊 裕章
(わたなべひろあき)
熱工学、燃焼工学、流体工学
56 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 渡邊 幸信
(わたなべゆきのぶ)
原子核物理・核データ学
57 総合理工学府
総合理工学専攻
教授 王 冬
(わんどん)
電子・電気材料工学、応用物性・結晶工学、光学
58 総合理工学府
総合理工学専攻
准教授 アルブレヒト 建
(あるぶれひとけん)
高分子化学 有機半導体 錯体化学 超分子化学 材料化学
59 総合理工学府
総合理工学専攻
准教授 池添 竜也
(いけぞえりゆうや)
プラズマ物理、核融合学
60 総合理工学府
総合理工学専攻
准教授 板倉 賢
(いたくらまさる)
金属物性、固体物理、電子顕微鏡
先頭   前へ << 1 2 3 4 5 6 7 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。