


所属一覧
>
留学生センター
留学生センター
28名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | ↓所属 | 職名 | 名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
1 | 留学生センター | 教授 |
大神 智春
(おおが ちはる) |
日本語教育 第二言語習得、語彙習得、コロケーション習得、漢字教育 |
2 | 留学生センター | 教授 |
郭 俊海
(かく しゅんかい) |
応用言語学(第二言語習得・日本語教育・バイリンガル教育・言語政策) |
3 | 留学生センター | 教授 |
肥後 裕輝
(ひご まさてる) |
社会学 老齢学 社会政策 |
4 | 留学生センター | 教授 (兼任) |
河野 正道
(こうの まさみち) |
熱工学・物理化学 |
5 | 留学生センター | 教授 (兼任) |
髙木 信宏
(たかき のぶひろ) |
フランス近現代文学 |
6 | 留学生センター | 教授 (兼任) |
土居 克実
(どい かつみ) |
応用微生物学 |
7 | 留学生センター | 教授 (兼任) |
蓮見 二郎
(はすみ じろう) |
政治理論、シティズンシップ教育論 |
8 | 留学生センター | 教授 (兼任) |
星野 裕志
(ほしの ひろし) |
国際経営、国際物流 |
9 | 留学生センター | 准教授 |
生田 博子
(いくた ひろこ) |
人類学、環境学、北極圏研究 |
10 | 留学生センター | 准教授 |
今井 亮一
(いまい りょういち) |
経済学 |
11 | 留学生センター | 准教授 |
木下 博子
(きのした ひろこ) |
地域研究、イスラーム地域研究 |
12 | 留学生センター | 准教授 |
楠木 理香
(くすのきりか) |
|
13 | 留学生センター | 准教授 |
小山 悟
(こやま さとる) |
日本語教育、第二言語習得 |
14 | 留学生センター | 准教授 |
斉藤 信浩
(さいとう のぶひろ) |
第二言語習得(日本語習得,韓国語習得),日本語教育,テスト評価法 |
15 | 留学生センター | 准教授 |
柴田 あづさ
(しばた あづさ) |
日本語教育 |
16 | 留学生センター | 准教授 |
高松 里
(たかまつ さとし) |
多文化間臨床心理学 |
17 | 留学生センター | 准教授 |
ZWIGENBERG RAN
(つう゛あいげんばーぐらん) |
|
18 | 留学生センター | 准教授 |
野中 ちさと
(のなか ちさと) |
教育学 |
19 | 留学生センター | 准教授 |
脇坂 真彩子
(わきさか まさこ) |
日本語教育、第二言語教育 |
20 | 留学生センター | 准教授 (兼任) |
阿部 康久
(あべ やすひさ) |
中国の産業立地の変化と人口移動、中国人移民の研究 |
先頭 前へ << 1 2 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」